退職(1)

FIRE

最近いろいろバタバタしていて全然書けていませんでした。

というのも、この6~10月は、来年からの FIRE 生活に向けて、以下を実施していたためです。

  • 自宅の売却(契約まで済)
  • 新居の購入(契約まで済)
  • 新規投資物件の追加購入(引渡し済み)
  • 引っ越し後に備えてクルマを購入(済)
  • 退職に向けて具体的に動き出す

というわけで先日、10月末日に、ついに、正式に年度末での退職を申し出ました。

本当はもっと早く伝えるつもりでいたのですが、引っ越し先などをある程度決めてからと思っていたら、だいぶ遅くなってしまった感じです。

ただ、今年冒頭に目標に置いていた目標に向けて、無事に一歩踏み出せたところです。

2022年FIREに向けての目標
2022年が始まりましたということで、今年はFIRE実現に向けてより具体的なアクションを起こしていきます。具体的には・・・

実際に退職を告げる前の1週間は少し不安はあったものの(やはり「本当にこれでイイのか?」とか「将来の収入が途絶えて路頭に迷うんじゃないか?」といった不安がよぎる)、「自分の人生を自分でコントロールしている」感が勝り、思いのほかスムーズに告げることができました。

退職についてはまだ上司のみが知るところですが、これから徐々に職場内に浸透していくでしょう。

一方で、同僚のみなさまがどのような反応をするか、については少々心配しています。

だって、何か他にやりたいことがあってそれを実現するために転職する、とか一般的な退職理由ですもんね。なんというか、前向きです。

自分の場合「何もやりたくないから辞める」ですから。

一般的な感覚で言えば、超後ろ向きでしょう。

昨今のFIREブームも相まって、若者の士気をヘタに下げるようなことのないようにせねば(笑)と思います。まだ先だけど、退職時のあいさつは何て言おうかな・・・


ところで、退職を告げるタイミングっていつくらいが良いんでしょうね?

「仕事は楽しいけどやめる」のか「仕事がツラすぎてやめる」のかで違うのかもしれません。

自分の場合は後者の方が近いので、「早く告げてラクになりたい」という思いは多少はありました。

ただ、最近はもうだいぶ仕事やりたくない病が悪化しつつあり、リモートワークをいいことにだいぶサボリ気味なので、その意味ではあまり変わりませんでした(笑)

まぁ、一つ気持ちの区切りにはなりましたが。

ある程度ホワイトな企業であれば、できるだけ早めに告げた方がいいのかもしれないですね。

Ranpa 氏のように1年くらい前から伝えられるのが理想かもしれません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました