毎月の収入・資産状況です。
FIRE を実現するために、ひとまずの目標として副収入によるキャッシュフロー60万超えを目指すべく、管理人個人の資産の変動と、主に副収入のキャッシュフロー額についてみていきます。
前回の収入・資産状況
収支・資産額
いつもの通りマネーフォワードの画面から。
2021年8月は、収支はプラス 524,139 円、資産額は 180,372 円(約 1.45%)の増加となりました。
先月の大赤字から回復し、現時点での通常状態に戻った感じです。
キャッシュフローはこんな感じです。
先月はアパートリフォームのためキャッシュアウトしてしまいましたが、おかげさまで満室となり、不動産のキャッシュフローが通常化しました。
給与・配当に関しては特筆すべきところはありませんが、配当についてはもう少し増やしたいところではありますね。
給与
本業のサラリーマンとしての給与です。
今月のキャッシュフロー、つまり手取りは 294,745 円でした。
先月から少し増えているのですが、これは今月は少しだけ残業(というか休日出勤)したためです。
その他今回は特筆すべきところはありません。
配当・分配金
株式・リート
7月に引き続き、8月株式・リートの配当ゼロです。
ゼロというのはやっぱりちょっと寂しい・・・
FIRE 用の生活資金としては、たとえ配当金ゼロの月があったとしても、1年トータルで目標とする額の配当金をいただければ良いハナシではあるのですが、やっぱりゼロというのは少し寂しいです。
もう少し買い増したいところではありますが、最近日経平均も上がってきてますし、動きづらいところです。
VYM や SPYD の9月分の配当は増配となったのでそちらに期待。
ソーシャルレンディング
続いてソーシャルレンディング。
(冒頭のキャッシュフロー図の配当は税引き前、以下の表は税引き後です)
項目 | 金額 |
---|---|
SBI ソーシャルレンディング | \914 |
クラウドバンク | \1,228 |
maneo | ¥353 |
合計 | ¥2,495 |
引き続き微減です。
超久しぶりに maneo から微々たる配当がありました。
配当よりも拘束している資金を早く解放してほしいというのが、多くの投資家の本音でしょう。
実は自分もまだ20万円くらい資金が拘束されたままです。
個人的には、もう別に返さなくていいから損金処理してほしいところです(ソーシャルレンディングは雑所得で総合課税の対象となるため他の所得と損益通算可能)。
不動産
項目 | 2021年7月 | 2021年8月 |
---|---|---|
収入 | ¥1,547,824 | ¥1,630,168 |
各種経費 | ¥2,010,531 | ¥217,095 |
ネット収入 | ¥-462,707 | ¥1,413,073 |
ローン返済 | ¥678,053 | ¥678,053 |
税引前キャッシュフロー | ¥-1,140,760 | ¥735,020 |
税引前キャッシュフローとしては 735,020 円となりました。
おそらく今までで最高かな?
リフォームしたことで満室となり、キャッシュフローも安定化しました。
自分が持っている物件はファミリー向け(と言っても2DK)が多く、そこまで入退去が頻繁ではないため今後は比較的安定化することを期待しています。
ところで、当初目標に掲げていた本業の給与収入以外での(税引前)キャッシュフロー60万円というのはこれで達成できてしまっています。
しかし、冒頭でも触れた通りこの目標は少し見直すというか、厳密に再定義したいと考えています。
端的に言えば、「1年通して平均で60万」ですかね。
だって、先月はマイナスキャッシュフローですから・・・
プラスのキャッシュフローであっても、修繕費としてある程度の金額は積み立てておく必要がありますから、マイナスキャッシュフローなんてあったら怖くて FIRE どころではないですよね。
家族口座(参考)
クラウドバンク | ¥8,355 |
maneo | ¥353 |
Total | ¥8,708 |
家族口座の方も、8月は配当金などはありません。先月から微増かな。
今後について
先月、8月の副業キャッシュフローは70万を超えられるか?と書いていましたが、無時超えてきました。
今月は固定資産税の支払いなどもなかったため、特にキャッシュフローが厚くなった形です。
来月以降はもう少し減ってくるでしょう。
とは言え、今後しばらくはマイナスキャッシュフローになるようなことはないかな・・・。
そのため、今年は個人分の不動産所得としてもそれなりにプラスになってしまいそうな見込みです。
いや良いことなんですけど、その分税金が上がってしまいます。
というわけでふるさと納税をガンバリ中です。
ちょうど昨日から楽天の買い回りが開催されているので、食費改善のために改めていろいろ探してみて、千葉県富津市にふるさと納税させていただくことにしました。
お味の方はまだわかりませんが、10kg で 7,000 円です(1kg あたり 700 円)。
時期にもよりますが、お米は1月以内には食べきる方が良いらしく、ウチの消費量ではこれくらいが限界そうです。
ただコスパだけで言えば、熊本県玉名市が最強かな?
17kg で 10,000 円なので、1kg あたり 588 円です。
でもさすがに 17kg はちょっとすぐには食べきれないかな・・・
食べ盛りのお子さんがいらっしゃる家庭の方にはオススメできそうです。
ちなみに先日のふるさと納税の記事で佐賀県みやき町のお米を紹介させていただきましたが、あれは 6kg で 5,000 円でした(こちらは既に何回かいただいておりますが、味の方はとてもおいしかったです)。
こちらは 1kg あたり 833 円ですので、上記2自治体のコスパはかなり良いと言えそうです。
コメント