mobile 法人用 Y!mobile 契約のために無料 050 電話を用意する 先日合同会社を設立したので、会社用のケータイ(SIM)を法人契約してみます。できればクレジットカードで支払いできるところの SIM にしたいけど、意外なところに盲点がありました。 2021.04.29 mobile法人
法人 資産管理法人(合同会社)を設立する(7)【印鑑カードを取りに行く】 法人登記を終えたら、「会社設立」の事務手続き的にはすべて完了ですが、登記事項など各種証明書を取得するためには「印鑑カード」が必要になります。会社設立シリーズの最後として、今回は印鑑カードを取得しに行きます。 2021.04.04 法人
クレジットカード オリコ EX Gold for Biz M を申し込む 法人を立ち上げたので、今度は法人用のクレジットカードを申し込みました。カード選定にあたっては以前検討した通りいくつかのポイントがありますが、今回は Orico の EX Gold for Biz M にしました。 2021.03.29 クレジットカード法人
mobile Xperia 1 II (XQ-AT42) ファーストレビュー 法人用スマホとして Xperia1 II(XQ-AT42)を購入しました。楽天モバイル+ワイモバイルの前提で、ほかの方とは少し異なる視点でレビュ―してみたいと思います。 2021.03.24 mobile法人
法人 資産管理法人(合同会社)を設立する(6)【オンライン登記 – 運が重要】 「資産管理法人(合同会社)をつくる」の6回目です。会社設立 freee で法人登記に必要な書類が一通りできました。本来ならこれをもって法務局へ行くところなんですが、ブログタイトルに Tech を標榜しているので・・・オンライン登記にトライしてみます。 2021.03.08 法人
法人 資産管理法人(合同会社)を設立する(5)【会社設立freee で会社設立2】 「資産管理法人(合同会社)をつくる」の5回目です。今回は、実際に設立するにあたって、実際に会社設立freee を使って情報を入れていき、定款などの登記に必要な書類を準備します。 2021.02.21 法人
法人 資産管理法人(合同会社)を設立する(4)【会社設立freee で会社設立1】 妻を社長にして資産管理法人を立てるのは難しい・・・ということがわかってきましたので、今回からタイトル変更します(笑)今回は実際に会社設立freee を使って情報を入れていきます。 2021.02.14 法人
法人 妻を社長にして合同会社を設立する(3)【融資が下りない】 「妻を社長にして会社を作る」シリーズ3回目、今回は、実は妻が社長だと金融機関が融資を渋ってくる可能性があるのでご注意、という話です・・・。 2021.02.06 法人
法人 妻を社長にして合同会社を設立する(1)【会社設立を検討する】 2021年に物件を新規購入するにあたり、資産管理法人を立ててそこで購入することにしました。本業のサラリーマンの就業規則の関係で、自分ではなく妻に社長になってもらう予定です。そのために必要な準備について検討します。 2021.01.31 法人