mobile Xperia XZs の ROM 焼き(2)【Android 11】 前回 Xperia XZs に Android10 を焼いていましたが、もう1年以上経つんですね。というわけで今回は Xperia XZs に Android11 を焼いて、さらなる延命を図ります。 2021.09.04 mobile
FIRE 2021/09 楽天スーパーセールでふるさと納税 先日「もりさん家」さまの Youtube 動画を見ていて、夫婦で1ヶ月の食費が1万円というのに衝撃というか、刺激を受けました。ふるさと納税をフル活用されているということで、改めて食費改善の観点にフォーカスしてふるさと納税してみることにしてみました。楽天スーパーセールもあるしね。 2021.09.03 FIRE収支改善
FIRE 楽天スーパーセールに備えてたまごを育てる 楽天スーパーセールにそなえてたまごを育てると 1,000 円クーポンもらえるということでやってみました。1,000 円クーポンのために 30 分無心で作業できる人には割とオススメかもです。 2021.09.02 FIRE収支改善
linux Piwigo で写真のフォルダ管理とオサラバする(3) 前回までで Ubuntu Docker 環境で Piwigo をセットアップ・設定してきました。今回は動画対応などの設定を行います。 2021.08.29 linux
linux Piwigo で写真のフォルダ管理とオサラバする(2) 前回 Piwigo のインストールまでを行ったので、今回は Piwigo をより使いやすくするためにカスタマイズを行っていきます。 2021.08.27 linux
不動産 【赤字】2021年7月の収入・資産状況【リフォーム実施時のCF】 2021年7月の収入・資産状況です。6月のボーナス状況から一転、7月はリフォーム費用が嵩んで大幅にマイナスのキャッシュフローとなりました。実際にアパート1室をリフォーム(間取り変更・和室の洋室化)した際のキャッシュフローがどんな感じになるのか公開します。 2021.08.22 不動産収入・資産状況
linux Piwigo で写真のフォルダ管理とオサラバする(1) 今までずっとフォルダで写真管理をしてきたのですが、α7Cを購入したこともありキチンと管理することにしました。いろいろ試行錯誤したところ、Piwigo で自分がやりたいことは一通り実現できそうなので、その内容についてまとめたいと思います。 2021.08.20 linux
gadget α7Cを買ってしまった マイソクや suumo などの掲載写真用と称して(いや実際そうなんだけど)、ついにミラーレス一眼に手を出してしまいました。というわけで今回は α7C (ILCE-7CL) のファーストインプレッションです。 2021.07.25 gadget
不動産 初心者が和室2部屋2DK物件をリフォームしてみた結果 毎月の収入・資産状況のところで触れていた、今年取得した築古アパートのリフォーム・リノベーションがようやく完了しました。自分も今までは原状回復レベルしかやったことがなく、いわゆるリフォーム・リノベーション(とりあえず以下は「リフォーム」で統一... 2021.07.24 不動産
不動産 2021年6月の収入・資産状況 2021年6月の収入・資産状況です。6月と言えばやはりボーナスということで、キャッシュフロー的にはかなりのプラスとなりました。一方で、不動産に関しては予定外(というか日常茶飯事?)の出費が発生して・・・ 2021.07.18 不動産収入・資産状況