FIRE

SBI 証券・外国株式口座での円貨決済

特別定額給付金をいただきました6月1日に、特別定額給付金20万円が振り込まれました。もともとマイナンバーカードを持っており、比較的早めに申し込んだためか、給付も早めにご対応いただけたようです(といっても3週間ちょいかかりましたが・・・)。オ...
不動産

2020年5月の収入・資産状況

2020年5月の収入および資産状況です。
mobile

Xperia XZs の ROM 焼き

今回は Xperia XZs の ROM 焼きです。ROM 焼きによって、ドコ・・・もといキャリア様が忙しすぎて対応できないような Android OS のバージョンアップを行うことができます。たまにしかやらないのですぐに忘れてしまうため、今回はしっかりまとめておきたいと思います。
クレジットカード

ビジネスカードについて考える(2)

ビジネスカード検討その2です。前回とは異なり、個人的にあまり重要視しない観点について検討してみます。
クレジットカード

ビジネスカードについて考える(1)

以前から事業用のカードを作らねばと思っていていろいろ悩んでいたのですが、なかなか「コレ」というものが見つからず延び延びになっていました。このままではイカンということで一念発起(いうほどでもないけど)していろいろ調べました。ビジネスカードの要...
不動産

コロナ禍における入居状況

コロナ禍における昨今の不動産の入居付け動向と、自分の物件の入居動向がコロナによってどのような影響があったのか?
freebsd

WordPress のサイトヘルスを何とかする

「REST API でエラーが発生しました」「サイトでループバックリクエストが完了できませんでした」の2つのエラーについてはググってもどうしても解決方法が見つからず、いろいろ調査した際のメモです。
不動産

2020年4月の収入・資産状況

2020年4月の収入・資産状況です。収入・出費ともに先月から大きく変動しています。主な変動要因はアパートの退去2件に伴うものです。経費もそれ以上に減っていますが、これは先月 AD 2ヶ月分支払っていたものが、今月はなくなっているためです。
freebsd

Let’s Encrypt でオレオレ証明書を卒業する

つい先日やらかしてしまったようですが、やはり個人で使える SSL 証明書の定番といえば Let's Encrypt です。ブログ立ち上げ系ポスト第2弾ということで、今回は Dynamic DNS 環境の FreeBSD + Apache で...
freebsd

FreeBSD への WordPress のセットアップ方法

久々に WordPress を使おうということで、FreeBSD 12.1-RELEASE + Apache + MySQL の環境で WordPress のセットアップを行ってみました。初回はまず、この WordPress の設定手順についてのメモです。