tech

gadget

HEADWOLF Wpad6 レビュー

この2年ほど、退職やら引っ越しやらでかなりバタバタしており、このサイトも全く更新できていませんでした。すみません。ようやく落ち着いてきたので、なんやかんやと少しずつ書いていければと思います。というわけで復帰一発目はタブレットのレビュー、HE...
freebsd

NanoPi R4SE で FreeBSD を使う

サーバーのダウンサイジング(物理的)前回退職のエントリを書きましたが、今後の環境変化(引っ越しなど検討中)に備えて、身の回りの物をいろいろ捨てるとかダウンサイジングしていかねばならんな・・・と考えています。というわけで AliExpress...
gadget

WF-1000XM3 のバッテリ交換(2)

前回の続きです。AliExpress よりバッテリ到着AliExpress で頼んだバッテリ待ちだったのですが、注文から8日後に到着しました。思ったより早く届きましたね。購入したのは LIR1254 というボタン電池です。写真だと読みづらい...
gadget

WF-1000XM3 のバッテリ交換(1)

2019年に購入した WF-1000XM3 のバッテリ持ちが極端に悪くなってきました。コロナ禍でリモートワークということもあり、仕事でガンガン使っている影響も大きいと思うのですが、そろそろ40分くらいで Low Battery 状態になるよ...
gadget

VAIO S13(VJS132) のバッテリ交換

2018年10月に購入した VAIO S13(一応 BLACK EDITION)のバッテリが最近ヘタってきました。AC アダプタ挿しっぱなしにしていても、起動直前に AC アダプタを外して PC を起動するだけでいきなりバッテリ残量0%で停...
gadget

マグニフィカS 使用後2週間レビュー【ECAM22112】

デロンギのマグニフィカS エントリーモデル(ECAM22112W)を購入してみました。自分はライトなコーヒー好きでして、コーヒーの銘柄とかはよくわかりませんが1日2~3杯は飲んでいます。コーヒーメーカーにも特段こだわりはないのですが、コロナ...
freebsd

FreeBSD のバージョン確認方法

超今さらながらちゃんと把握してなかったのでメモ。先日 freebsd-update を実行したところ、# freebsd-update fetchLooking up update.FreeBSD.org mirrors... 2 mirr...
mobile

Xperia XZs の ROM 焼き(2)【Android 11】

前回 Xperia XZs に Android10 を焼いていましたが、もう1年以上経つんですね。というわけで今回は Xperia XZs に Android11 を焼いて、さらなる延命を図ります。
linux

Piwigo で写真のフォルダ管理とオサラバする(3)

前回までで Ubuntu Docker 環境で Piwigo をセットアップ・設定してきました。今回は動画対応などの設定を行います。
linux

Piwigo で写真のフォルダ管理とオサラバする(2)

前回 Piwigo のインストールまでを行ったので、今回は Piwigo をより使いやすくするためにカスタマイズを行っていきます。