ASUS TUF B450M-PRO GAMING で M.2 PCIe Gen4 SSD を試す

PC

PC 乗り換え

PC は1999年くらいから自作で組んで利用しています。

純粋に楽しかったからというのが理由ですが、昔はその方が価格面でもメリットがあったから、というのもありました。

現在ではコスト面のメリットはほとんどなくなり、ハッキリ言って面倒と思う部分さえもあるのですが、惰性と最新技術についていくというためと自分に言い聞かせて続けており、何年かに1回買い替えるようにしています。

2019年の年末に、それまで7年くらい使っていた Ivy Bridge 環境から、流行りの Ryzen に乗り換えることにしました。AMD は大昔に Duron を使っていた以来です。

条件としては以下です。

  • Ryzen 7 3700X
  • Micro ATX
  • メーカーはあまりこだわりはない
    • GIGABYTE, ASUS, MSI, ASRock, ZOTAC などを使ってきた(使っている)
  • できれば M.2 SSD PCIe Gen4 を使いたい

Micro ATX + X570 はほとんどない

M.2 SSD PCIe Gen4 を使おうとすると、X570 チップセットのマザーを選ぶ必要があります。

現在は B550 のマザーも発売されていますが、2019年末時点では X570 しか選択肢がありませんでした。

が、実は X570 で Micro ATX のマザーボードは数えるほどしかありません(おそらく BIOSTAR の BX570GT と Asrock の X570M Pro4 の2つだけ)。しかも高い。

BIOSTAR X570GT AMD X570チップセット搭載 Micro ATX マザーボード [国内正規流通品]
低価格なAMD X570チップセット搭載のMicroATXマザーボードです。
ASRock マザーボード X570 M Pro4 AMD Ryzen 5000 シリーズ CPU ( Soket AM4 ) 対応 X570 Micro ATX マザーボード 【国内正規代理店品】
【Soket】AM4 【チップセット】AMD X570 【フォームファクター】ATX 【メモリ仕様1】4 x DDR4 【メモリ仕様2】4200+(OC)/4133(OC)/3466(OC)/3200/2933/2667/2400/2133 ECC & non-ECC, un-buffered memory*- AMD...

B450 でも PCIe Gen4 が使えるらしい

が、調べてみると安価な B450 チップセットのマザーボードでも PCIe Gen4 をサポートしているものがあるらしい。

B450マザーで非対応のはずのPCIe 4.0を認識! 各社のマザーでSSDの速度をチェック (2/2)
第3世代RyzenとX470/B450マザーを組み合わせた際に、M.2やPCIeが、Gen 4の速度で動作するという、気になる話がネットに出現した。
404 NOT FOUND | KUMALOG
KUMALOGは「日々の暮らしをより楽しく、より便利にする情報」を紹介するブログです。パソコン・インターネット・iPhone・健康などなど、ジャンルを問わずいろいろなことを書いています。

というわけでそれに期待し、B450 マザーを購入することにしました。購入したのは ASUS の TUF B450M-PRO GAMING です。

ASUS AMD B450 搭載 AM4 対応 マザーボード TUF B450M-PRO GAMING【MicroATX】【 第3世代 AMD Ryzen CPU に対応】
Aura sync対応、AMDB450搭載 mATXゲーミングマザーボード, DDR4 3533MHz 、USB 3.1 Gen 2対応 【GPU Temperature Sensing & Fan Xpert 2+】 すべてのファンの冷却性能と静音性のバランスを最適に維持 【TUFプロテクション】 SafeSlot,...

当時は予算の関係でいったん Intel の SSD660P (512GB) を購入しました。

これはこれでコストパフォーマンスに優れていて全く問題ないのですが、6月でボーナスも入ったので、ここで満を持して Gen4 SSD を試してみたいと思います。

SSDPEKNW512G8X1 [SSD 660p Series (512GB、M.2 80mm、PCIe NVMe 3.0 x4 、3D2、QLC、100 TBW、5年保証)]
0735858381062

今回試すのは Seagate の FireCuda 520 (500GB) です。

Seagate FireCuda 520 M.2 内蔵SSD【データ復旧3年付】 2TB PCIe Gen4x4 3D TLC 正規代理店品 5年保証 ZP2000GM3A002
製品保証について ・本製品は、国内正規代理店が販売する製品です。 ・国内正規代理店が販売する製品のみ、メーカー保証対象となります。(国内正規代理店以外で購入された製品は、メーカー保証対象外です。) ・本製品の品質保証期間は、ご購入後5年間です。万一、製造上の問題で不具合が発生した場合は、本製品(または同等品)の交換にて...

そもそも Gen4 で動作するか?

試す前に、そもそも Gen4 で認識できなければ意味がありません。

ちもろぐ様によると、BIOS バージョン 1804 までなら Gen4 で認識するとのこと。

ASUS TUF B450-PRO GAMINGをレビュー:12コアにも耐えるタフなB450マザーボード | ちもろぐ
「TUF B450-Pro Gaming」は、米軍のMIL規格に準拠した部品を採用した、タフな耐久性を強みとするマザーボード。消費電力が高い12コア以上のRyzenにも耐えられる設計でありながら、意外と低価格です。実際にどこまでのストレスに耐えられるのか、試してみた。

ASUS のサポートサイトを見ると、1804 の次、バージョン 1814 では、確かにご丁寧に「Remove Gen 4 support when using Ryzen 3000 CPUs」と書かれています。

https://www.asus.com/jp/Motherboards/TUF-B450M-PRO-GAMING/HelpDesk_BIOS/ より

よく見るとバージョン 1820 でも同じように Gen4 サポート削除と書かれているのですが、そこは気にしないことにします。

じゃあウチの個体はというと・・・

うん。やっぱり 1804 より新しい (2006) ですね。

購入が年末で、バージョン 2006 のリリース日が 2019/11/25 ですから、最新 BIOS がプリインストールされているというのはむしろ素晴らしい対応といえます。

BIOS をダウングレードする

BIOS のアップグレードは、システムが安定して稼働している限り、行わないことを推奨します。ましてダウングレードなどもってのほかです。

やる場合は自己責任でお願いします。

で、アップグレードならともかく、ダウングレードとなると・・・

何か手段はないかということで調べてみると、ASUS の上位機種には USB BIOS Flashback という機能が搭載されているようです。これを使うことで、任意のバージョンの BIOS を焼くことができます。

[マザーボード] BIOS Flashback™ の使い方 | サポート 公式 | ASUS 日本

が、TUF B450M-PRO GAMING にはその機能はありません。仕方ないのでダメ元で 1804 の BIOS を焼いてみるか、ということで EZ Flash 3 にかけてみると・・・

お!なんか行けそう?

そのまましばらく待ちます(さすがにここは怖くてスクリーンショット取りませんでした)。

すると、

ダウングレードできた!

ダウングレードを許すとは、ASUS は太っ腹ですね。それとも UEFI はダウングレードできるのが普通なんでしょうか?(自分がアップデーターの設計・実装をやるならダウングレードなんて絶対に許可しないけど・・・)

ちなみに後で試したところ、往復もできました(2006→1804→2006→1804)。

FireCuda 520 を動かしてみる

では早速 FireCuda 520 を試してみます。環境は以下の通り。

  • Ryzen 7 3700X
  • DDR4 (PC4-24000) 32GB (16GBx2)
  • Windows 10 1909
Read が Gen3 上限っぽい

500GB 品なので、Sequential Write 2536MB/s はほぼスペック通りです。が、Read が思ったより伸びません。数値的には PCIe Gen3 の上限値でキャップがかかっているような感じです。

CrystalDiskInfo で見てみます。

「対応転送モード」を見ると、「PCIe 3.0 x4 | PCIe 4.0 x4」となっています。左側が現在の転送モードなので、Gen4 には対応していそうですが、現状はやはり Gen3 で動作しているようです。

BIOS をもっと古いバージョンにしないとダメ?あるいは一度 Gen4 のサポートが削除されてしまったら、BIOS だけを古いバージョンに戻しても二度と有効にならない?

・・・とか少し考えましたが、ういう時は一度再起動してみる、というのが経験上のセオリーです。再起動後改めて計測します。

本当に再起動で直りました。

Sequential Read がスペック値の 5000MB/s には届いていないものの、Gen3 の上限値は突破しています。

念のため CrystalDiskInfo でも確認します。

ちゃんと対応転送モードも PCIe 4.0 x4 になっています。

まとめ

  • TUF B450M-PRO GAMING マザーボードでも M.2 PCIe Gen 4 は使える
  • 最新 BIOS に更新してあっても、BIOS をダウングレードすることで Gen4 を有効化できる
  • ASUS すごい

おまけ

BIOS を 1804 と 2006 で行き来した際の Intel SSD 660P のパフォーマンスです。大体、誤差の範囲でしょうか。

Version 1804
Version 2006

コメント

タイトルとURLをコピーしました